撮影📸
はじめまして!なかのもえです😊
この前の話ですがビーズに入社して初めて撮影モデルさんののメイクをやらせてもらいました💄💕
メイクをするのが好きなのでとっっても楽しかったです😊😊
モデルさんにあった色み🌸、骨格に合わせて影をつけたりハイライトを入れたり、
撮影の雰囲気にあうように考えたり、
メイクって奥が深いな~と思いつつ楽しめました💕
今日のモデルさんは託児の先生でした🙎
先生はイエローアンダートーンでシミが気になるそうです💄
アンダートーンと言うのは
その人がもともと持った肌の色みのことです😊
その色みに合わせてメイクの色を決めると
一段と好印象になりますよ💕
💫使ったメイク道具💫
❤︎ベース →今回はファンデがしてあったので
なしです
❤︎ファンデ →メイクアップフォーエバー(イエ
ロー)
塗ってあったので整える程度に
スンジを使用
❤︎コンシーラー →アディクション
(ファンデの明るさより少し
明るめ)
❤︎アイシャドウ →メイクアップフォーエバー
(ラメ入りの白 ベース)
普通のカラーパレット
(オレンジ 2/3 青 目尻)
❤︎アイライン →メイクアップフォーエバー
(ブラウン)
❤︎マスカラ →メイクアップフォーエバー
(ブラウン)
❤︎アイブロウ →メイクアップフォーエバー
(ペンシル、パウダー共にブラ
ウン)
眉マスカラ(ブラウン)
❤︎チーク →アディクション (オレンジ)
❤︎リップ →メイクアップフォーエバー
(オレンジ3、赤0.5の割合)
❤︎グロス →メイクアップフォーエバー
(ラメベージュツヤが出る程度)
❤︎ハイライト →アディクション
(チークポリッシュ 白)
❤︎その他 →目尻のアイラインの上に青いラメ
のライン
先生はイエローアンダートーンと言うことでブラウン、オレンジを使って柔らかい印象に💕
撮影で青を取り入れると言ってたので
青と相性の良いオレンジ🍊を入れました!
またやり方もちょっとずつ載せますね😊
0コメント