★レセリポ★⑨

こんにちは!フロントの山田です。


今回は美容師さんの “仕事道具” についてリポートします!


美容師さんが身につけているバッグ



こちらは『シザーケース』といいます!


シザーは「髪などを切るハサミ」のことです。


みなさんそれぞれ好みのシザーケースをオシャレに身につけていますよねっ♪


ハサミ以外に何が入ってルンだろ?って気になったことありませんか?


必ず入っている仕事道具はコチラ!



☆シザー (ハサミ)


☆セニング(すきばさみ)


☆コーム(くし)


☆ダックカール(髪をとめるもの)


『ハサミは美容師の命』


と言われるだけあって美容師さんは

とても大事に扱っています!


落とすなんてもってのほか!どこかに忘れるのも。汗


過って落としハサミが欠けちゃったら、刃と刃の噛み合わせが悪くなって、切れ味が変わってしまうどころか、髪が切れなくなることもあるそうです!


予備があるにしてもやはり、本命がイイですもんね☆


私たちの生活で言うと「愛車」ですかね。


ハサミが落ちた時は、美容師さん同士、音を聞いて「あーこれやばい」「セーフ」とか思うそうです!笑


ハサミを握る穴の大きさも自分の手に合わないと指にタコができちゃったり、刃の長さが長すぎると髪を持つ手の肉を切っちゃったり…


自分に本当に合うハサミを特注で作ることもあるそうです!


定期的に研ぎに出して、刃のメンテナンスもしなくちゃいけません!


美容師さんのハサミは、ほぼメイドインジャパンで職人さんの細かい手作業によって作られているそうです。


1日に何人も切るハサミ、長時間握るハサミ


少しでも違和感を感じると、ダメなくらいフィット感は大事なんですね☆


ハサミは美容師の命


美容師さんのハサミさばきにもぜひ注目してみてくださいね!




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*

*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*

ビーズアモール大府店 


ご予約、お問い合わせは

TEL 0562-45-6370 

受付時間 9:00~18:00

水曜定休(月曜、火曜は営業中)

◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*

ビーズアモール 大府店

B's amor 大府店

0コメント

  • 1000 / 1000